Early Morning
取扱店
紅茶専門店
英国庭園
会社案内
関連リンク
お問い合わせ
English
EIJI MIYAMOTOの販売をご検討の販売店様
紅茶教室・講演等の依頼について
観光・団体客様向け
紅茶農園主のブログ
アーリーモーニング
>
紅茶農園主のブログ
アーカイブ:
紅茶農園主のブログ
一覧
2022年5月19日
時間かかっても撮り続けたい
2022年5月17日
土を運び込んで形が見えてきた
2022年5月16日
テッセンとツツジ、ボリジが見頃です
2022年5月15日
新しい菜園をつくります
2022年5月13日
雨の日はこんなこともやってます…の巻
2022年5月11日
紅茶農園も英国庭園も久しぶりの雨に嬉しそう
2022年5月10日
筍(たけのこ)三昧の生活を送っております
2022年5月7日
ツツジが満開です! 道もほぼできました!
2022年5月6日
大手毬(おおでまり)下の道づくり
2022年5月5日
けやき広場入り口のアーチにつるバラを移植
2022年5月4日
英国庭園内に新たな道をつくる(作業中)
2022年5月3日
日の出前から日没まで畑と庭で
2022年5月1日
けやき広場の上段にも花壇と道をつくります
2022年4月30日
ヴィクトリアサンドイッチケーキが似合う庭
2022年4月29日
雨の日も歩きたくなる庭になってなってきました
2022年4月28日
庭仕事と花の咲くのと、追いかけっこ
2022年4月26日
雨の前に朝仕事!
2022年4月25日
EIJI MMIYAMOTO 2030年プラン 蛍が飛ぶ農園の沢実現の第一歩! カワニナを放流!
2022年4月19日
1日中、農園で過ごしています
2022年4月18日
蕨と筍…そのままでもよいのだけれど
2022年4月17日
花壇の完成間近!
2022年4月16日
RSKバラ園 宮本英治の紅茶教室新年度スタートしました
2022年4月15日
春、はじまったばかりですが、蕨(わらび)です。
2022年4月13日
花壇の骨格完成! ハナモモも開花!
2022年4月11日
下向いて仕事してるから気がつかない…咲いてるよ!
2022年4月10日
花壇の制作(その3)
2022年4月9日
入り口花壇の制作(その2)
2022年4月8日
英国庭園入り口の花壇づくり作業開始!
2022年4月7日
紅茶農園のソメイヨシノ開花です!
2022年4月6日
花桃がやっと色づき始めてきました(一本だけ…笑)