
今日は良いお天気に恵まれました。開店前からお庭周辺の草刈り作業…。気がついたら10時をまわっていました。お客様には草刈機のエンジンの音がちょっとうるさかったかもですね(汗)。すみません。お庭の花は芍薬とボリジが見頃です。
芍薬はほとんどのところで咲き終わっている時期なのかなぁ。でも、アーリーモーニングでは今が見頃。4月後半からの寒さの影響もあるのかなと思います。でも、もともと当地は寒いんですけどね。例年大体こんな感じです。

ボリジは新しく生まれ変わった小道の周辺に群生していて、いま開花中です。ブルーの星の形をした花がとてもきれいですよ。このほかにも、オオデマリがグリーンから白に変わりそうな、そんな状態です。間も無くきれいな白い花を枝いっぱいに咲かせます。オオデマリの様子は明日ご覧いただこうと思っています。明日も朝から草刈りしてお庭を整えて開店に備えます!