魚の中で最も好きなもの、それが鰹(かつお)。
この時期のカツオは甘みも増して特に美味。
5月、6月は初鰹と言われて遥か江戸の頃から食卓に上る食材として親しまれた。
食べ方は刺身に始まり、カツオのカルパッチョまでさまざまですが、やはりタタキが一番。
何がいいって、鰹の上に乗せるトッピングが季節に合わせて色々と楽しめることかもしれません。
玉ねぎやネギ、ニンニクにショウガ、好きな薬味をたっぷりと乗せて食べるので栄養価も満点。
疲れた時など、カツオか薬味かどちらが主かわからないくらいたっぷりいただく。
週に一度はカツオが食べたい。そんな季節がやってきました。

薬味をたっぷりのせて…